大会の特徴

  • HOME »
  • 大会の特徴

大会の特徴

大会テーマ「走る! 味わう! 盛岡の魅力を駆け抜けて

見どころマップはこちら

特徴1「盛岡」ならではのエイドステーション
エイドステーションでは、テレビやRUNNET大会レポなどで度々取り上げられている、話題の盛岡銘菓やわんこそばなどを多数提供予定です!
盛岡の味を堪能しながら、完走を目指しましょう。

タルトタタン アップルパイ
タルトタタン アップルパイ
タルトタタン 濃厚チョコレートまんじゅう
タルトタタン 濃厚チョコレートまんじゅう
巖手屋 チョコ南部
巖手屋 チョコ南部
巖手屋 豆せんべい
巖手屋 豆せんべい
岩泉ヨーグルト 飲むヨーグルト
岩泉ヨーグルト 飲むヨーグルト
福田パン あんバターサンド
福田パン あんバターサンド

※写真は2024大会の内容になります。

特徴2いわて盛岡を満喫できるコース!!

盛岡城跡公園、赤レンガ館、盛岡八幡宮など盛岡の歴史を感じられます。
フルマラソン、ペアランのフィニッシュは、きたぎんボールパーク野球場内。
紅葉で色づく秋の盛岡路を満喫しましょう!

特徴3市民のあたたかい応援
コースの一部が市街地となっているため、多くの市民が沿道応援をします。
さらに「さんさ踊り」の太鼓や吹奏楽、地元中学生の応援団がエールを送ります。

特徴4フルマラソン完走賞は、南部鉄器製完走メダルとフィニッシャータオル!!

※写真デザインは2024大会のものになります。

特徴5大会前日、当日にマラソンフェスティバル開催!
マラソンフェスティバルでは、ステージイベントのほか、県内、市内の企業による飲食ブースなどが大集合します!
どなたでも楽しめる内容となっておりましたので、ランナーの方はもちろん、ご家族、友人と一緒に楽しましょう。

特徴6SDGsへの取り組み
いわて盛岡シティマラソン2025では、SDGs達成に向けた取組を進めていきます。

SDGs

facebook
X( a.k.a twitter )
Instagram

マイページ

見どころマップ

ボランティア募集

協賛社募集

宿泊のお申込み

仙台発着バスプラン
※仙台駅発着バスプランの
乗降場案内図はこちら

飲食ブース等出店募集

mcc

お城マラソン|日本全国お城マラソンを走ろうプロジェクト|arbeee

PAGETOP

プロスポーツ等連携

過去の大会HPはこちら