いわて盛岡シティマラソン2025 ペースランナー募集要項
いわて盛岡シティマラソン2025では、出場されるランナーの目標達成をサポートするため、ペースランナーを募集いたします。
1.募集内容
ペースランナー専用のアスリートビブス、キャップ(風船付き)を着用し、完走を目指してスタートからフィニッシュまで実際に走り、ランナーの目標達成のサポートをしていただきます。
必要に応じてランナーの頑張りを後押しできる声掛けをお願いします。
2.募集ペース・人数
- 3時間30分
- 4時間
- 4時間30分
- 5時間
- 5時間30分
- 6時間(完走サポート)
- 各ペース2名
3.募集期間
令和7年6月6日(金)まで ※必着
- 締切り後、選考により決定します。
4.待遇
- 大会参加料は免除とします。ただし謝礼、宿泊費、交通費の支給はありません。
- タイム計測を行い、完走証は発行しますが、順位はつかず表彰対象外となります。
- フィニッシュ後、南部鉄器製完走メダル、フィニッシャーズタオルを差し上げます。
5.申込資格
- 大会当日18歳以上で、確実に指定タイムで完走できる方。
- 2020年以降のフルマラソン(非公認大会、海外大会含む)において、希望する担当タイムより概ね15~30分以上早いタイムで完走実績のある方。
- 大会当日に自力で指定の時間・場所に集合し、参加できる方。(交通手段の手配、送迎はありません。ただし、希望の方はランナー同様臨時専用駐車場をご用意いたします。)
6.選考方法、結果通知
過去大会の参加回数、完走タイム実績に基づき、書類やRUNNET記録を参照して選考します。
選考結果については、6月13日(金)までに申込者全員にメールにて通知いたします。
7.申込方法
別に定めるペースランナー申込書に必要事項を記載し、下記申込先にメール、FAX、郵送で申込みください。
- 電話での申込みは受け付けておりません。
8.申込先及びお問い合わせ先
いわて盛岡シティマラソン2025ペースランナー募集窓口
住所:〒020-8530 盛岡市内丸12番2号 盛岡市スポーツ推進課内
TEL:080-8715-2013
E-mail:shima.tomoya@runners.co.jp
9.注意事項
- ペースランナーとして出走できなくなった場合は速やかに御連絡ください。
- 指定ペースを目安に、ペースランナー同士で走ります。(同タイム担当のペースランナーが別々の集団で走ることはできません。)
- 大会が一般ランナーに対して用意する各種サービス(給水・給食等)は、一般ランナーと同様にご利用いただけます。
- 主催者が傷害保険に加入します(個人負担はありません)。活動中の事故、傷病への補償は、その保険の範囲内であることとします。
※保険の適用範囲は契約内容に基づくものとし、主催者の指示を遵守しない場合は適用外となります。 - 大会当日の流れ等の詳細につきましては、10月上旬に案内を発送いたします。
- 大会中の映像・写真・記事・記録・申込者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名または市町村名)等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。
10.個人情報の取扱い
個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)及び関連法令等を厳守し、個人情報を取り扱います。