観光

【10月18日:前日】

午前到着プラン

東京方面より

はやぶさ7号 8:37 – 10:55
はやぶさ9号 9:08 – 11:20

青森方面より

はやぶさ14号 9:53 – 10:45

盛岡着

午後到着プラン

東京方面より

はやぶさ21号 12:20 – 14:32

青森方面より

はやぶさ24号 13:52 – 14:44

盛岡着

マリオス展望室にて、盛岡市内を一望!
盛岡の街並みや、岩手山や北上川など、
明日駆け抜ける盛岡がどんなところなのか、
地上20階(92m)の高さから見てみましょう

11:45 昼食 
13:00 盛岡市内観光
15:30 盛岡市内観光

走る前に、盛岡市内の
コースを予習!
「歩いて楽しむ街・盛岡」を
歩いて楽しみましょう

まち歩きガイドの魅力
地元の方、参加者との交流も!
ガイドブックに載っていないところまでご案内!
効率よく見どころを回れる!

盛岡市内観光

1盛岡の観光の目玉「岩手銀行赤レンガ館」

国指定重要文化財にもなっている盛岡のランドマーク!
マラソン当日では見られない、建物内まで観光しちゃいましょう

2ローカルな飲食店・フードが並ぶ「櫻山・内丸」

ノスタルジックな横丁には、地元の人が愛する名店がたくさん!
南部家四柱を祀る櫻山神社への参拝も

3「お城マラソン」認定!「盛岡城跡公園」

東北三名城にも数えられる盛岡城の石垣は圧巻!
新渡戸稲造、石川啄木といった盛岡ゆかりの先人の石碑もあります

ちょっと寄り道……世界にも評価された城下町の街並み「紺屋町かいわい」へ

江戸から明治にかけて、次々と建て増しされた建築が独特な景観「ござ九」

火の見櫓が特徴的な大正ロマンあふれる佇まい「紺屋町番屋」

明日のためのエネルギー補給に最適!ローカルな和菓子を
関口屋の「たんきり」「焼酎糖」など

啄木と賢治が盛岡で過ごした青春時代に思いを馳せる「もりおか啄木・賢治青春館」

まちなかにある老舗「チロル」のチーズケーキ

JTBから宿泊申込をされた方向け「盛岡一日まちあるきクーポン」をご利用いただけます

盛岡らしい風景・北上川と岩手山を望む「開運橋」

ガイド付きまち歩きツアーなら

盛岡市内の観光名所を、翌日に響かない程度に、90分でぐるっとひとめぐり!
一人では分からない、ガイドブックには載っていないところまでガイドがお伝えします!

17:30 夕食

勝負飯の「盛岡グルメ」にこちらはいかが?

お気に入りの具材を挟んでテンションアップ!
エイドを先取り!「福田パン」
カーボローディングにも最適?
ローカルフード「盛岡じゃじゃ麺」!もちろん「ちーたん」まで
盛岡三大麺だけじゃない!
柳家の「キムチ納豆ラーメン」、モンタンの「ア・ラ・モンタン
明日は{自分に/記録に/ライバルに}カツ!
ゲン担ぎに?東家の「カツ丼」
19:30 お部屋でゆっくり、明日に備えましょう

【10月19日:大会当日】

(あくまで一例です)

5:30 起床
7:30 会場入り
9:00 会場入り

START!

ここまで来たらあとは
自分を信じて走るだけ!

FINISH!

夜は祝勝会・お疲れ様会!

焼肉に「盛岡冷麺」!そして「ベアレン」のビールで!

【10月20日:大会翌日】

帰る前に、盛岡市内で
アクティブレスト!
「歩いて楽しむ街・盛岡」を
歩いて楽しみましょう

盛岡市内観光

4後泊しなきゃ楽しめない?ローカルな朝市へ!「神子田朝市」

年間300日以上も営業し、盛岡の台所として親しまれている盛岡神子田朝市。
地元で採れた農作物を購入できるのはもちろん、地元の方との交流もでき、観光客も沢山訪れる盛岡の風物詩です!

5神社のデパート?盛岡随一の神社「盛岡八幡宮」

ファンランのゴールにもなっている盛岡八幡宮を改めてゆっくり参拝!
県内随一の神社として、年間を通して多くの参拝者で賑わっています

ちょっと寄り道……「鉈屋町」で豊かな水資源に触れ合う

昔ながらのもりおか町家でジェラートも「もりおか町家物語館」

JTBから宿泊申込をされた方向け「盛岡一日まちあるきクーポン」をご利用いただけます

「あさ開」で日本酒解禁!盛岡の歴史ある酒蔵で、試飲も楽しめます

JTBから宿泊申込をされた方向け「盛岡一日まちあるきクーポン」をご利用いただけます

地元の方も利用する、まちなかに湧き出る清水「青龍水」「大慈清水」

「コーヒー」の町・盛岡で喫茶店を巡る

カフェインを抜いていたランナーの方もいるのでは?
ご褒美に、こだわりの個人店でコーヒーはいかがでしょう。

JTBから宿泊申込をされた方向け「盛岡一日まちあるきクーポン」をご利用いただけます

ガイド付きまち歩きツアーなら

アクティブレストに最適!盛岡市内の観光名所を90分でぐるっとひとめぐり!
一人では分からない、ガイドブックには載っていないところまでガイドがお伝えします!

ありがとうございました!
また盛岡を走りに来てください!

facebook
X( a.k.a twitter )
Instagram

マイページ

見どころマップ

大会ゲスト

大会アンバサダー

協賛社募集

宿泊のお申込み

仙台発着バスプラン
※仙台駅発着バスプランの
乗降場案内図はこちら

mcc

お城マラソン|日本全国お城マラソンを走ろうプロジェクト|arbeee

PAGETOP

オフィシャルドリンクパートナー

オフィシャルウェアパートナー

オフィシャルカーパートナー

ファンランパートナー

ペアランパートナー

ジュニアチャレンジランパートナー

親子ランパートナー

ゴールドパートナー

シルバーパートナー

ブロンズパートナー

ブースサポーター

ムーブメントサポーター

プロスポーツ等連携

過去の大会HPはこちら

いわて盛岡シティマラソン2024

いわて盛岡シティマラソン2023

いわて盛岡シティマラソン2022

いわて盛岡シティマラソン2021

いわて盛岡シティマラソン2020

いわて盛岡シティマラソン2019